鉄砲道」タグアーカイブ

バーガーショップ DIG IN

久しぶりにアップ
場所は鉄砲通りと一中通りの交差点、それも平和学園方面へ向かうバス停真ん前。
つまり、駐在所のバス停前

6月5日訪れてInstagramにはアップしたのですが、こちらに紹介するのを忘れてました。
コスパはなかなかいいです。
最初はちょっと高いと思いましたが、バーガーやサンドイッチの大きさとそれに付属のほかのものを考えたら納得。

実は、ここの店舗は、前は違うお店でした。
クレープ屋さんですが、名前はもう忘れました。その前もちょっとハイソなパン屋さん。
どっちも撤退。

ビジネスを考えたら、何故おカネを掛けて改装したのにすぐ撤退せねばならないかと考えたら、お店の経営(INとOUT)なんです。
収入と支出のバランスが今まで成り立たなかった。

茅ヶ崎市東海岸北5丁目2-3

続きを読む

広島風お好み焼き いろや

本当に久しぶりに入った。
実は、いつも入りたいな〜って思いながらここに訪れることがない。
近場にお店があるからだ。
しかし、今日は、たまたま訪れたお店が「もう食材がありません」と言われて撃沈されて、そうだ!さっきお好み焼き屋を見たんだ!と思い出して久しぶりに訪れることにしました。

焼きそば

ミックス玉

海老玉

美味しいし、清潔だし、親切なのに人が入っていないのは何故かわからない。
宣伝はしていないようだ。
うちの子いわく、見えにくいのでは?(つまり目立たない)。

いや〜、充分目立っていると思う。

カフェアミーゴスは穴場

最近(二週間に1度くらいの割合で)美味しいブリトーを食べに訪れるんです。
ブリトーが以前よりもぶっとくなっている。
ちょっと多めに頼むとあとで苦しむ(お腹いっぱい)

チーズナチョスもお勧めだよ

2017-07-12 18.52.34

La Luz Fitness Club

私がお世話になっているところ。
ラ・ルース・フィットネスクラブです。

私の膝は手術をせねばならないくらい破壊されています。
しかも、色々整形外科を回っていたら、最後の手術をしてもらうところの病院で「手術をしても痛みは消えないし、更に動けなくなるだけ」と言われまして、手術を断念しました。

ただ、そこの病院の医師と予約制度と医事課に別の問題があってブチ切れたので二度とそこの病院へ行こうとは思わなくなりました(ちなみに、子供が小さい頃、学校で溶連菌が流行っていて、高熱を出して夜間の救急へ行ったら、そこの病院の医師に「溶連菌感染症検査キットはありません」と言われた)–いやいや、ただお前が検査できないないだけだろ!と言うことで開いた口が塞がらない状態の茅ヶ崎市立病院 のゴミ対応ぶり、未だに健在・・・

それは置いといて・・・

代表の高橋さんはママ友です。
この2年くらい毎週通っています。
基本的に私の場合、体幹トレーニングと膝がこれ以上悪化しないための筋トレです。
今は走ることは不可能ですが、軽く早足で歩いたりすることができるようになりました。最初は歩くこともままならぬ状態で100m歩いたら休憩し膝を調整せねばならない状態でしたが、今では歩きだけなら10Kmは問題なく歩けるようになりました。

続きを読む