管理人より」カテゴリーアーカイブ

神奈川知事選と県議会議員選挙

統一地方選挙が4月9日に開催された

知事選は、まぁ・・・結果はわかっていた
現役の黒岩さんしかいないだろうと

しかし政治家女子48?ナンだ、そりゃ?
N国の絡みか・・・

加藤さんよりも多かったのは驚きだ

ここで思うことは、この政治家女子48党は、若い人が多く入れたか、政治に無関心な人たちか、どうでもいいと消去法で選択した人たちだろう。

裏を返せば、それだけ人々は政治に嫌気さが来ているってことだ。

茅ヶ崎市長選挙が昨日10/30に行われた

すっかり忘れていましたがきちんと朝一番に投票に行きました

現役市長の佐藤光氏、元市議藤村優佳理氏、桂秀光氏の3名が立候補者

https://seijiyama.jp/area/card/3624/KcgLhF/M?S=lcqdt0lcpil0k

ちょっと笑えたのが「政治山」のサイトがNHKよりも上に表示されたことだった。

茅ヶ崎市は人口24万人チョイ(実はどんどん増えている)。
その中で現市長で、前職が元県会議員の佐藤市長、PTAレベルの元市議、活動家の桂氏、どれがいいかと。

答えはわかっていたが、やはり投票率は過去最低。
前回が過去最低の40%チョイで今回はそれを下回った35%弱。

なぜここまで投票率が下がっているのか考えると、一つは市が安定している、一つは誰も市の活動を知っていないということだ。
つまり、全てが無関心からきているのと、誰しも現市長が当選するだろうと思って投票に行かなかったのだろうか。

結論、無関心ではなかろうか?

最近、茅ヶ崎に戻っていない

コロナもあることながら、地元で飲み食いをしていない
そもそも、ここで紹介しているところ以外に飲み食いしたいところが圧倒的にない

ってことで今日も自炊だ

Chigasaki 愛!より

こちらも、Jetpackの問題でGoogle+への投稿が「自分のみ」になっていまして打開策を探していました。

一度、Jetpackの共有をオフにして、再度構築し直す必要があります。

そのテスト投稿です。

 

過去に紹介しましたお店を追加いたしました

以前ご紹介したお店は Ring of Chigasakiプロジェクトで約8年前に始めたことでした。

今は、やり方は変わっており、お店の紹介だけではなく、お店のオーナーさんのご紹介をメインにしたいと思います。

「以前の紹介」

これから始まります

茅ヶ崎LOVE.com ではこれから茅ヶ崎の皆さまのお仕事や思いを紹介したいと思いますので是非ご協力ください。

必ずご本人の紹介のために写真 and/or ビデオを撮影させて頂きますのでご了承願います。

どのようなお仕事でもご紹介したいと思いますが、政治だけは党の考えではなく、ご自身の茅ヶ崎への思いを紹介したいかと思いますのでご理解ください。